
AINANA
共にNHK東京児童合唱団を経て、東京芸術大学声楽科を卒業した姉妹によるデュオ。クラシック音楽の新たな楽しみ方を提案している。
演劇および舞踏とのコラボレーションを通してあまり一般に知られていないクラシック曲をプロデュースした「Ainana first concert」では広い観客層に高い評価を得た。また動画作品に、声楽科のあるあるを体操にした《声楽家体操》や、姉妹の声だけでラヴェルの《ボレロ》を表現した《おうちでボレロ》(「アートにエールを!東京プロジェクト」採択事業)がある。
姉の櫻井愛子は国内外で主に宗教曲のソリストとして活躍する傍ら、大好きな合唱界へ少しでも貢献したく、様々な団体で発声・発音の指導をしている。
妹の櫻井奈々子は、大学卒業後は富士中学高等学校合唱部、目黒区立駒場小学校音楽専科講師を務めるなど教育の現場においても活躍の場を広げている。

櫻井 愛子
Aiko Sakurai
(Soprano)
歌曲、宗教曲のスペシャリストを目指して研鑚を積んでいる、新進気鋭のソプラノ。2021年3月新日本フィルハーモニー交響楽団とベートーヴェン作曲《エグモント》(指揮: 秋山和慶、語り: 石丸幹二)で共演し好評を得る。2019年度リヒャルト・シュトラウス国際コンクール第2位(1位なし、日本人初)、第26回ブラームス国際コンクール声楽部門第2位を受賞しドイツ歌曲において特に国際的な評価を得る。東京藝術大学大学院声楽専攻及びウィーン国立音楽大学リート・オラトリオ科修士課程修了。藝大声楽科卒の姉妹で結成したAINANAとして活動する他、ボイストレーナーやドイツ語発音指導者としても活躍。

櫻井 奈々子
Nanako Sakurai
(Mezzosoprano)
東京都立富士高等学校を卒業。第14回高校生のための歌曲コンクール全国大会優秀賞。東京藝術大学声楽科在籍中に大学公式サークル芸大ミュージカルエクスプレスの代表を務め、4年次の定期公演「Guys and Dolls」で演出を務める。卒業後、富士中学高等学校合唱部外部コーチ、東京工業大学混声合唱団コール・クライネスボイストレーナー、目黒区立駒場小学校音楽専科講師を務める。2019年コール・クライネス第54回演奏会「Israel in Egypt」にてアルトソロ、HAMA project第三回本公演「Don giovanni 」にてDonna Elvira役を務める予定。(新型ウイルスにより公演未定)
姉の櫻井愛子と姉妹Duo「AINANA」として2019年8月に1stコンサートを行い、2019年から童話音楽劇団体「おはなしきぃたりぃな」代表として活動中。声楽を友野玲子、山口道子、佐々木典子、櫻田亮の各氏に師事。大学3年次に声楽科でただ1人藝大の文化祭である藝祭のアートマーケットに「ななこ堂」として出店。得意な事は好きな映画やドラマの細かすぎるモノマネ。
おはなしきいたりいな
